ヴィンテージ・カーのある生活にアテンドします。
みなさま、最近「愛おしさ」を感じたのはいつですか?
私は神保町の古本屋さんが朝(といっても11:00頃)、はたきでパタパタと本の埃を落としている姿を見て「ああ、愛おしい光景だな」と思いました。効率的ではないけれどもゆっくりと時間をかけるといったような “日常の余白” にも、愛おしさってあるのかもしれません。
ビンテージカーを通して、生活に愛おしさをプラスできたらなと考えたりもします。
前置きが長くなりましたが(笑)今回はイチオシのドライビンググローブを紹介させてください!
「ペッカリー」という南北アメリカ大陸に生息する、イノシシに似た草食性哺乳類の皮を使ったグローブです。しっとりと手にフィットする付け心地で、他のグローブとは比べ物にならないほど手に馴染んでくれます。悲しいことに、現在生産が停止しており今ある物のみとなります。(似たものがないか全力で探しております・・!)
ビンテージカーの滑りがちな「愛おしい」ハンドルに、そっと寄り添ってくれるドライビンググローブです。ファッション性も◎
お店で試着もできますので、独特のしっとり感をぜひ味わってみてください。
オンラインショップでも販売中です。
¥21,000(税抜)
※写真はダークブラウンです。他の色もございます。
※オンラインショップはこちら