モダンクラシック・カーのある生活にアテンドします。
これらは、マッチングサービスで現在ご購入可能なクルマです。
すべての情報を表示するにはログインしてください。
ログイン
今回ご紹介する車両は、Fiat 850 spiderです。
若き日のジウジアーロの傑作とも言われる850spiderは、1965年に発表されました。同社の850ベルリーナと共通のシャシーながら、美しいエッジの効いた伸びやかなデザインはオープンカーらしく、街で目を惹く存在です。
ヘッドライトやテールランプをはじめ、あのランボルギーニミウラと共通パーツを有していることなど、ロマンが溢れる、話題が尽きない魅力的なお車です。
駆動方式はRR。この時代のFiatらしい軽快なエンジン音を響かせながら735kgの車体を操るのはこの上なく爽快です。
オリジナルのハードトップが付属します。
この造形美は現物をご覧になって頂くと一層感動をして頂けるかと思います。
現在、CRANKの店舗でご覧になれます。是非お問い合わせください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介する車両は、Citroën C6です。
落ち着いた美しい曲線で構成されたC6は、この年代のシトロエンとして初の大型サルーン。
シトロエンらしい他の何にも似ていないデザインは不思議な魅力があります。
足回りはもちろんハイドロニューマチックサスペンションを装備しており、
アクセルをゆっくり踏み込むとなんとも言えないゆったりとした乗り心地。
そして、シンプルでモダンなデザインの内装は、古さを感じさせません。
街を流すのにも、高速での遠出も、心地よくこなしてくれる車です。
こちらの車両はシトロエン愛好家の方が大切に乗られてきたお車ですので、ポイントをおさえて整備をされてきております。
状態のいいC6は少なくなって参りました。
現在、CRANKの店舗でご覧になれます。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介する車両は、1963年式のLancia Appiaです。
1959年のジュネーブショーにて発表された、50年代ランチアの小型モデルアッピアの設計はヴィットリオ・ヤーノが手掛けました。
なんといっても最大の特徴は、ピラーレス且つ観音開きのサイドドア。同社の名車、アプリリアより引き継がれた伝統的な特徴です。
こちらの型式の車両は、観音開きのドアを持つ最終モデル。
ピラーレスを実現するため、この上なく重厚な造りのドアに、
どこに触れても質の高さを感じられる内装はこの時代のランチアらしく魅力的です。
見た目に反し、逞しい低音を響かせるエンジンにも惹きつけられてしまいます。
この車両はイタリアのパドバのオーナー様より譲り受けた車両で、
いくつか当時の記録なども付帯しており、コンディションは良好です。
実物を拝見されると、そのコンディションの良さに驚いて頂けるかと思います。
現在、CRANKの店舗でご覧になれます。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、Alfa Romeo Alfetta GTV 2.0です。
ジュリアシリーズの頂点、2000GTVの後継車です。先代とは対照的に直線的なデザインですが、デザイナーは引き続きジウジアーロが手がけました。
官能的な2リッターエンジンはそのままに、新たな時代のアルファロメオを体感することができます。
こちらの個体は伊藤忠にて正規で輸入された車両。さらに走行距離は4万キロ台前半です。
整備記録も多数残っており、極上の程度といえる車両です。
内外装ともに程度も良好で、現車をご覧頂くと大切に乗られてきたことが一目でお分かり頂けるかと思います。
今後このような程度のアルフェッタを見られることはそう多くないはずです。
この機会に、ご興味のある方は是非お問合せ下さい。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
今回ご紹介するマッチング車両は、Toyopet Crown Standardです。
大変貴重なトヨペットクラウンですが、中でも希少な「スタンダード」モデルです。
高級感のある重厚で優美なデザインと、観音開きのドア。
1.9リッターのエンジンで優雅に走り出す様は、クラウンという名に頷けるかと思います。
程度は良好、機関も整備が行き届いており、
ゆったりとしたベンチシートに腰をかけ、すぐにドライブを楽しんで頂けます。
国産高級車の原点を感じられる一台です。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、最近ではなかなかお目にかかれないFRのスポーツクーペ、PORSCHE928GTSです!
こちらはV8エンジンとATミッションの組み合わせで、インテリアもプレミアムな928のフラッグシップモデル、大人なGTカーを代表する1台です。
4速AT・カップホイール・記録簿多数
全長・全幅・全高 4520・1900・1280mm
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、ALFAROMEOジュリアシリーズの進化形2000GTVです。
タフでパワフルなエンジンを持つGTVは、ジュリアのスポーティな性格を最大限楽しめる大人のクーペ。
2灯のヘッドライトや豪華な内装もポイントです。
アルファらしいネイビーブルーのボディとベージュのインテリアはGTVと相性の良いお勧めの組み合わせです。
こちらの個体は、伊藤忠正規ものの右ハンドル仕様で、ボディ、インテリア、機関のリフレッシュをしっかり行なったコンディションの良いお車です。
オーナー様の元で10年近く大切に所有されてきたGTV、良い状態の個体を探されていた方は必見です!
ぜひお問合せください。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、ジャガー ソブリンです。
青味がかったグレーは何ともいえない上質な品を漂わせます。
ライトグレーの内装との相性も素晴らしく、シックで洗練された大変希少な一台です。
新車登録時よりワンオーナー。走行距離は2.9万キロ、ディーラーにて整備を行ってきた車両です。
もちろん、整備記録も残っています。きちんと整備を行ってきた車両ですので、安心してお乗り頂けます。
素性の良い個体はたいへん少なくなって参りました。ご興味のある方はこの機会に是非お問合せ下さい。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
今回ご紹介するマッチング車両は、Audi 100です。
当時アウディは、ドイツの競合メーカーの中で"inovative"をかかげ自らの地位の確立を企てました。
今回紹介するアウディ100は、アウディが空力で革新を試みた車です。それは流れるようなサイドビューからも読み取ることができます。
この車両は走行距離は2万キロ台、内装や塗装の状態は良好で、
今となっては中々お目にかかれないコンディションの一台です。
現オーナー様が通勤などに普段使いされている車両ですので、安心してお乗り出し頂けます。
ご興味のある方はこの機会に是非お問合せ下さい。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、DKW F102です。
聞き慣れないメーカーと車名かと思います。DKWは現在のアウディの前身となった会社の一つで、F102は当時DKWによって製造されていました。
DKWは2ストロークエンジンの製造を得意としており、オートバイや大衆車の製造を行なっていました。
F102は、伝統の2ストローク3気筒エンジンを搭載したモデルです。独特な角のないデザインは近代のアウディにも通じるものを感じさせます。
なんとこちらの個体はディーラー車。当時日本にも数台正規ディーラー車として輸入されていました。
国内2オーナーで、ボディはレストア済。ファーストオーナー様が多くのパーツを所有されており、機関もボディレストア時に整備を行っております。
現在日本に何台残っていることでしょうか。
ここまでの状態の車両はもしかしたらこの一台のみかもしれません。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
ランブレッタスクーターでお馴染みのイノチェンティ社のMINI1001です。
BMCからのライセンスを受けてミラノで生産された貴重なイタリアンミニ。
どこか愛らしい独特なデザインのグリルやヘッドライト、よく見るとバッチ、ホイールもちょっと違うミニ。
イタリアはトスカーナで大切に所有されていたお車です。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
ランブレッタスクーターでお馴染み、イノチェンティ社のMINI1001、
BMCからのライセンスを受けてミラノで生産された貴重なイタリアンミニです。
どこか愛らしい独特なデザインのグリルやヘッドライト、よく見るとバッチ、ホイールもちょっと違うミニ。
この個体はイタリア北東部の街、トレヴィーゾで大切に所有されていたコンディション良好なお車です。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
今回ご紹介する車両は、1982年式のPorsche 911 930SCです。
SCとは「スーパー・カレラ」の略称となります。
この車両の魅力は、なんといっても素敵なシャンパンゴールドのボディカラーです。
写真では中々伝わらないのですが、たいへん上品な、気品を纏っている車両です。
内装もSCならではのファブリックが使用されており、カジュアルながらも上質な空間です。
イタリアのオーナーの元で大切に乗られてきた車両です。
内外装共にコンディションも良好、機関も国内の空冷ポルシェ職人が整備を手がけた車両ですので気持ち良くお乗り出しいただけます。
是非、実物を拝見して頂きたい車両です。
スーパーなカレラ、是非ご覧になってください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、87年の911カレラ3.2、Type930。
3.2のトルクフルなエンジンとビックバンパーの組み合わせは、これぞ空冷ポルシェ911とすぐに感じる事ができる930時代の高性能モデル。1987年式の車両ですので、G50ミッションを搭載しています。
こちらの個体は、現オーナー様の元で丁寧に所有されていたフルノーマルの車両。
当時多くの911に付いていたウィングも無いシンプルなボディ、そしてインテリア、共にコンディションは良好です。フックスのオリジナルホイールも綺麗な状態を保たれております。
エンジンはオーバーホール済みで、多数の整備履歴も併せて残されております。
意外と出会えない、3.2カレラクーペのシルバーボディは、930らしいカラーのひとつ。貴重なモデルですので、探されていた方はぜひこの機会にお問い合わせください。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
※ステアリングは純正のものに変更されますので、MOMOステアリングは付属しません。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するのは、佇まいの美しいFiat 500Lです。
新品の外装パーツ等イタリア国内でインストールされたパーツが多く、イタリアンレストアの良さを存分に味わえる車両です。
シートは快適性を考慮し、イタリアのオーナーの元でFIAT126のヘッドレスト付きベージュレザーに変更されています。
また、国内登録済の車両ですので、比較的早くお乗り出し頂けます。
現在、CRANKの店舗でご覧になれます。ぜひお問合せください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、1992年 初代NSXです。
ホンダの頂点に立つこの車は、国産スーパースポーツカーの代表格、
今も世界中のホンダファンから注目される特別な車のひとつです。
ホンダのモータースポーツへの思いと、開発者の熱い拘り全てを感じる事ができる、
貴重な存在であるNSX。ボディカラーはインディイエロー・パールで、
サイドビューを引き立たせる様な美しいイエローです。
ホンダ独自設計のスポーツカーは、日本の車らしさである実用性も十分、
30年経っても古くならない良さを感じます。
こちらの個体はオーナーの元で長く大切に所有され、HONDAディーラーの整備記録と
整備画像も残る、コンディション良好な車両になります。
※ATとなります。
ご興味を持たれた方はお問合せをお待ちしております。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
今回ご紹介するマッチング車両は、サーブ9-3のカブリオレです。
ボルドーのボディカラーとベージュレザーのコンビネーションは、なかなかお目にかかれない貴重な車両です。
90年代の雰囲気が色濃く残り、クラシックセダンオープンの代表格である9-3。勿論、サーブらしい洒落たデザインは健在で、4シーターのカブリオレともなると、やっぱり気になる存在。こちらの個体は2オーナーの元で大切に所有されコンディション良好なお車となります。
貴重なモデルゆえに、出会える機会はなかなかありません。2Lターボは懐かしく、また乗りやすいお車です!興味のある方はぜひお問合せください。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、モンテカルロの有名なカロッツェリア「モナコ・エリート」より2007年に発表された、FIAT500用のフルキットを装備している大変貴重なお車です。
当時2007年は、500のABARTHブランドが発表される前であり、
500をベースとしたカスタマイズ車両が様々なメーカーより発売され、ヨーロッパでは人気を博していました。
中でも、このモナコエリートは、プレミアムブランドとして、セリエAの選手や、ヨーロッパの芸能人等がオーダーし、特に注目を浴びていたキットカーです。
ベース車両は、当時日本に無かった、左ハンドル・6MTを搭載した「SPORT」グレードで製作されており、
ターボではなく、NAエンジンとスポーツマフラーの良さが両々相まって、スポーティな音も気持ちよく楽しめる車に仕上がっています。
1400cc sport 6MT(左ハンドル)
(車両本体:イタリア仕様)
ボディ:マットブラック
インテリア:ブラウンレザー
<キット内容>
モナコエリートボンネット
モナコエリートフロントグリル・バンパー
モナコエリートリアバンパー
モナコエリートオーバーフェンダー
モナコエリート16インチホイール
モナコエリートエギゾーストマフラー
モナコエリートパワーコンピューターチップ
KONIサスペンション(ローダウン)
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、ABARTH 500C Cabrio Italiaです。
2012年、イタリア建国150年記念モデルとして発表された、なんと世界限定150台という国内では比較的入手困難な車両です。
フェラーリの純正カラーであるブルーアブダビのボディとブラウンのサベルト製バケットシートの組み合わせはいかにもイタリアらしく、かっこいいの一言。本国より並行輸入され、左ハンドル、5速マニュアルとなります。
こちらの個体は2オーナーの元で大切に所有され、コンディション良好なお車となります。貴重なモデルゆえに、出会える機会はなかなかありません。
ご興味のある方はぜひお問合せください。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今はなきイタリアのチューニング・メーカー "Giannini"の500です。
イタリアのジャンニーニ社は日本ではあまり知られていませんが、本国を中心としたヨーロッパでは、トリノに拠点を置いたアバルトと、ローマに拠点を置いたジャンニーニとして、南北自動車チューニングメーカーの双璧としても有名です。
主に小排気量のフィアット車をベースとしたチューンを行い、ヒルクライムやラリーなどレースにて数多くの成功を収めた事でも知られています。
こちらは、北イタリアのFIAT500コレクターより譲り受けた個体で、2016年にイタリアのヒストリックカー認定 A.S.I を取得しているフルノーマルの車両です。
ベースの500とはひと味違うGiannini を楽しんでみませんか?
現在、CRANKの店舗でご覧になれますので、ぜひお問合せください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
今回ご紹介するマッチング車両は、240シリーズの4ドアセダン、Volvo 244DLです。
1974年秋に1975年モデルとして最初に登場した240シリーズ。
1979年にヘッドライトが角形になるまでの希少な丸目2灯が可愛らしいモデルです。
3オーナー、フルオリジナルのディーラー車で、ガレージ保管のためコンディションも良好。日本ではこれ以上ないと言えるほど中々出会えない個体です。お早めにお問い合わせください。
尚、こちらのVolvo 244DLは完全予約制でのご案内となります。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、Jaguar XJS Le mansです。
ジャガーがルマン24時間耐久レースにて優勝した記念につくられた限定仕様車です。
名車Jaguar E-typeの後継として生まれたXJSは、デザインもE-typeと同じくマルコム・セイヤーが手がけました。圧倒的に美しく、個性を放つデザインには他を寄せ付けない魅力があります。
そして、6リッター・V12のエンジンが静かに動かすキャビンはまさに上質な大人の乗り物。ルマン仕様ならではの丁寧なパイピングが施されたレザーのシートに腰をかけアクセルを踏み込めば、優雅にどこまでも行けるような感覚を味わうことができます。この英国製プレミアムクーペの他に、この感覚を味わえる車はそう多くありません。
1991年式、走行距離も6万キロ以下とこれからも充分お楽しみいただける一台です。
過去10年間程のジャガー専門店での整備記録も残っております。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
気軽に乗れるクラシックアルファのスタンダード、 GT1300ジュニアです。
なかなかお目にかかれない、オリーブグリーンのボディ、ブラウン内装のコンビネーションが綺麗なコンディションの良い車両です。
2016年にイタリアのヒストリックカー認定機関(ASI)にも登録されており、オリジナル度の高い車両です。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、AUSTIN MINI 850 Mk-1 De-Luxeです。
1962年式、走行距離は3万㎞台、2オーナー、内外装共にオリジナル 、
外装はアーモンドグリーンとなります。1988年にイギリスから日本に渡りました。
このようなお車を紹介できるのは大変光栄なことです。ありがとうございます。
尚、こちらのAUSTIN MINI 850 Mk-1 De-Luxeは完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
今回ご紹介させていただくマッチング車両は、大変貴重なLANCIA THEMA 8.32 のフェーズ2です。
ランチアのアッパーミドルセダンにフェラーリ308-4Vユニットが収まった魅力的なモデル。今見ると、サイズ感が素晴らしく、豪華な内装も有名で、「一度は乗りたい、」そう多くの方が感じた事のある車種の一つではないでしょうか。
当車両は、実質2オーナー車で大切に乗り継がれてきた大変綺麗なお車です。
パーツリストや整備記録なども残されております。
(写真のホイールは308のクロモドラですがオリジナルがあります)
ランチアテーマ8.32の良質車は滅多にお目にかかれない車ですので、
この機会に是非お問合せください。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ
今回ご紹介するマッチング車両は、オールドメルセデスの人気モデル、W123のセダンです。70年代の雰囲気を色濃く感じられる内外装のデザインやカラーコンビネーションの良さと、メルセデスらしい頑丈さを兼ね備え、当時ヨーロッパのスタンダードとなった230E。
何よりも、一番のおすすめのポイントは日常使いが出来てしまう事。
今となってはサイズ感も良く、優れたパッケージングにはいつも感心する車種の一つです。
こちらの個体は、定期的なメンテナンスは勿論、全記録簿や取説、純正工具からエマージェンシーキットまで、付属品は揃っており、オーナー様の元で大切に乗られてきた一台になります。
ベージュのボディと珍しいブラックファブリックのインテリアの組み合わせは、有りそうで、なかなかお目にかかれません。
コンディションの良いW123を探されている方や興味のある方はこの機会にぜひお問合せください。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
詳細についてはお問い合わせください
お問い合わせ