We offer rich expertise, services, space, and car-related products for classic car enthusiasts
These are the currently available vehicles. Please login to view all information.
Sign In
今回ご紹介するマッチング車両は、
Land Rover Defender110です。
言わずと知れた人気車種。
こちらの個体は、TD5エンジン/6MTのモデルです。
イメージカラーでもあるグリーンとは一味違った、
ガンメタの個体となります。
こちらのボディカラーも相まって、無骨で野生的な見え方ながら、都会の景色にもよく馴染みます。
ディーゼルエンジンゆえ、長距離巡航は非常に気持ちよく、
優雅な走りを見せてくれます。
日常の足から旅行のお供、
果ては雪や砂、砂利道など行ったことのない景色にも
挑戦したくなってしまうような車。
その万能さゆえ、ワクワクさせられます。
ディフェンダーの弱点でもある気温との相性。
こちらの車両は、夏はクーラーが効き快適。
冬場の寒さも、改良されたヒーターを搭載しているため問題なくお乗りいただけます。
すぐに、次オーナー様の日常に溶け込める仕様になっております。
思いのままに、クルマを操ることのできるMTタイプの
ディフェンダーを、ぜひこの機会にご検討ください。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介する車両は、1998年 Land Rover Defender 90 Pick Up です。
ディフェンダーのなかでも、2ドアかつショートタイプのモデル。
さらに、こちらの車両は後部が荷台となっているピックアップタイプです。
走行距離は130,000kmです。
4.0Lガソリン x ATの仕様。
2ペダルで楽々、どなたでも楽しめるバギーのような感覚。
ショートゆえ車格もコンパクトであり、予想よりも軽やかな走りをします。
様々な利用シーンに適応できる、車格とフィーリングかと思います。
チューニングされたエキゾーストからは、豪快さと少しの上品さを持った音が奏でられるため、走りの楽しさも。
なお、こちらの車両は荷台部分をお好みの仕様に変更いただくことも可能です。
幌やトノカバー、また床面の素材の変更などが検討できるかと存じます。
弊社プロデュースの案を参考になさっても、
新たなご自身の仕様を考案いただいても結構です。
カスタマイズのベースとしても、是非ご提案したい1台です。
我々も、検討をご一緒いたします。
トレーラーヒッチ、牽引用ライト類ソケットも既設です。
こちらの車両との、新たな非日常体験を想像してみませんか?
みなさまからのお問い合わせを、お待ちしております。
Contact us for more information
Contact
アルナージR
今回ご紹介する車両は、ブリティッシュラグジュアリー・サルーンカー
2006年式ベントレー アルナージRです。
現行モデルとしても残るミュルザンヌの先代であるアルナージ。
今となっては、マニア心を擽る車種でもあるかもしれません。
全長5.4m、車重2.5tを超える重厚なボディを優雅に動かすのが、ロールスロイス製「レッド・レーベル」のエンジンをもとに改良を重ねて完成した6.8L V8エンジン。
外装はソリッドのアイボリー、内装のレザーも外装色に近い、薄いベージュのレザーにナチュラルカラーのウッドパネル。
こちらの車両が持つシルエットによく似合う、滑らかな色合いの1台です。
イギリス車は右ハンドルで、とお考えの方も多いかと思いますが、
この車格となると、左ハンドルを重宝する場面もしばしば。
ある種実用面を考えると、左ハンドルの選択肢も貴重であるかと存じます。
こだわりのラグジュアリーカーをお探しの方に是非。
この機会に、ご検討くださいませ。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問合せボタンより、お問合せくださいませ。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、1975年式 Ferrari Dino 208 GT4です。
61,000km, 5MT
DIno 308 GT4のボティに2L,V8エンジンを搭載したこちらのモデル。
当時のイタリアにおける規制に対応すべく、主にイタリア国内向けに製造された、希少車です。
デザインは当時のフェラーリの潮流からは逸れ、ベルトーネが手がけました。
それまでの丸みを感じるデザインから一転、
シャープさとエッジの美しさを特徴としたデザインへ。
スーパーカーらしさも持ちつつ、どこか大人びた落ち着いた風格を纏うフェラーリです。
小さいのは排気量のみならず、ボディ本体もフェラーリの中では小ぶり。
とはいえ、後部座席もあるためあわよくば2+1スタイルで活躍する姿も描き得るかと思います。
こちらの車両は日本に来てからも、
現在のオーナー様のもとでしっかりとメンテナンスを受けてきた、コンディション良好なお車です。
アフターメンテナンスに関しましても、引き続き当店から熟練の職人と連携をいたしますので、安心してお乗りいただけます。
知る人ぞ知る、隠れた名車。
この機会に、ご検討ください。
尚、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問合せボタンよりお問い合わせください。
Contact us for more information
Contactあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
今回ご紹介するマッチング車両は、CRANKの人気モデルでもあるMercedesBenz G300Lです。
W460の時代から一貫したデザインを保っているGクラス、コンセプトが大きく変化しない点が今でも多くのクルマ好きに受け入れられています。
90年代に入ってからは質感と性能が上がった事で、タフさに快適さが加わって普段使いをできるSUVにアップデートされました。
操作系の重さも全く感じないほど軽く、ドライバーのアイポイントも高いので、ファミリーカーとしてもおすすめの1台です。
ブルーブラックのボディに様々な色の糸が織り交ぜられたファブリックシートの組み合わせは、
一歩引いた落ち着きが大変魅力的です。
尚、こちらのMercedesBenz G300Lは完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、 VW Golf GTI Mk2です。
ゴルフシリーズの中で、走行性能を重視したGTIはまさにホットハッチ。
アクセルを踏むと気持ちよく加速するフィーリングや、車を操る楽しさをここまで素直に味わえる車はそう多くありません。
GTIの中でも比較的珍しいアルパインホワイトのボディに、
グレーとブルーのチェック柄がポイントにあしらわれたルックスも魅力的。
こちらの車両は現オーナー様が約10年程乗られてきたお車です。
VWの専門店で購入されて以来、整備など定期的に行いながら日々少しづつ乗られてきており、機関の調子は良好です。
ネオクラシック車ブームの火付け役でもあり、人気のゴルフ。
あえてGTIという走りのモデルを選ぶのも、粋な選択かもしれません。
尚、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問合せボタンよりお問い合わせください。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、 Rover Mini Cooper 1.3i 35th Anniversaryです。
美しいアーモンドグリーンのこちらの車両は、現オーナー様によってモディファイが施されています。
MT化されたミッション、オーバーホール済のボアアップされたチューニングエンジン、強化クラッチなど、走りを楽しむためのセッティングは申し分なく、キビキビと走り出しそうなMk1仕様のルックスも大変魅力的です。
オールペイントされたボディはもちろん、センターメーターやその他計器類など細部までこだわって仕立てられており、見て美しい、乗って楽しい一台です。
新品のクーラーキットも装着済ですので、どんな季節でも余すことなく楽しんで頂けます。
尚、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問合せボタンよりお問い合わせください。
○カスタム箇所
・チューニングエンジン(オーバーホール済)
・オルタネーター他各部新品
・クロスミッション
・強化クラッチ
・スリットブレーキローター
・キャリパーその他リフレッシュ
・新品クーラーキット
・ボディーオールペイント済み
・スミスセンターメーター
・レーステック水温計、油圧計
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、 Daimler Double sixです。
12気筒のエンジンを積んだビックサルーンは、この上なく上質な仕立てで乗り込むだけで気分が上がります。
光の当たり方で表情を変える美しいメタリックブルーのボディと、繊細なグレーレザーの内装の組み合わせは、中々見られないベストマッチング。
仕立てだけではなく、機関の実力も間違いはありません。
アクセルを踏み込むと静かに回る12気筒のエンジンによって前進するキャビンは、優秀なサスペンションとも相まって、なんともシルキーな乗り味。
新車からワンオーナーのこちらの車両は、現オーナー様が車検を切らさず定期的に乗られてきたお車です。整備記録簿などもあり、安心してお乗り頂けるかと思います。
尚、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問合せボタンよりお問い合わせください。
Contact us for more information
Contactあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
今回ご紹介するマッチング車両は、 Porsche Cayenne Turbo High performance Editionです。
名前の通り、カイエンの特別なハイパフォーマンスモデルです。国内限定16台のみ販売された貴重な車両です。
エンジンのパワーアップに合わせ、ブレーキなどもグレードアップされており、
エンジンの最高出力は500HP、0-100km/hはわずか5.3秒と、正真正銘のハイパフォーマンスモデルとなっています。
ルーフスポイラーやバンパー、特別なペイントを施された20インチのホイールなど、
細かく随所で通常モデルとの差別化が図られています。
こちらの車両は現オーナー様が大切に所有されてきた車両にて、内外装にわたり新車のような状態を保っております。
特別なカイエン、そしてここまでの程度の車両はかなり貴重です。
是非この機会にご覧になって頂きたい一台です。
尚、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問合せボタンよりお問い合わせください。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介する車両は、 Lancia Thema 8.32です。
"フェラーリの心臓を宿したセダン”と言われる「LANCIA THEMA 8.32」。
フェラーリ・308クアトロヴァルヴォーレ用のエンジンを搭載し、外装デザインはジウジアーロが担当。
ロッソウィナーメタルとポルトローナ・フラウ製のキャメルレザーの内装を組み合わせたこのセダン、なんとも豪華な仕立てです。
Thema 8.32を何台も乗り継いで来られたオーナー様のもとで大切にされていた車両です。
ひと口に「黒」と表現することができない繊細なボディーカラーは墨のような絶妙な色合い。
一歩引いた大人な雰囲気が魅力的です。
お問い合わせボタンより、お問合せください。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、Nissan Fairlady Zです。
1970年代に日本をはじめ北米で人気を博したS30型と呼ばれるこのモデルは、
単一車名で半世紀以上生産が続けられている数少ない車種のうちの一台です。
長い歴史は、確かな実力と美しいデザインが創り上げてきました。
内外装に渡り、細部まで神経の通ったデザインが印象的。
エクステリアの大きな特徴である長い鼻先には直列6気筒のエンジンが収まり
低く逞しいエンジン音を響かせます。
こちらの車両はエンジンのモディファイを始め、外装も手を加えられております。
S30型Zのスタンスの良さや走りの楽しさをより引き立てた魅力のある一台です。
是非この機会にお問い合わせください。
尚、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介する車両は、VW Type 1です。
長い間大衆車として生産されてきたType1は、"Beetle"の愛称で親しまれてきました。空冷水平対向4気筒エンジンは、バサバサと独特な心地よいエンジン音を響かせます。
写真をご覧頂くと分かる通り、このビートルはリフトアップされたボディにマッドタイヤを装着したオフロード仕様。オリジナルの可愛らしい雰囲気から一転、逞しくより個性的な雰囲気となっております。
そしてなんといっても、ボディ、内装、機関にわたり美しい状態を保っており、オン/オフ問わずストレスなく楽しめる車両です。
後付けのビートル専用のクーラーも違和感なく装着済。この夏を楽しむにはこれ以上ないお車かと思います。是非この機会にお問い合わせをください。
尚、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問合せボタンより、お問い合わせください。
Contact us for more information
Contactあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
今回ご紹介する車両は、マクラーレン MP4 12C スパイダーです。
カーボンコンポジット モノコックを有したMP4 12Cのオープンモデル。
625psを発生する3.8リッターV8エンジンを搭載する、まさにスーパーカーです。
パールホワイトのボディカラーと純正オプションのホイールでコーディネートされたエクステリアはスーパーカーでありながら落ち着いた大人な雰囲気であり、どんな景観にも馴染みます。
また、オレンジのステッチがあしらわれたアルカンターラベースのインテリアは、純正オプションのカーボンパーツが装備されており、運転中の気分を高めるスーパーカーらしい仕様です。
他にも純正オプションが多く取り付けられており、より快適に運転を楽しめるお車となっております。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問合せボタンよりお問い合わせください。
●オプション内容
・パワーシート+シートヒーター
・アルカンターラ内装
・フロアマット
・カーボンターニングベーン
・ステルスパック
・タイヤモニタリング
・19インチホイール
・リフティング
・Pセンサー
・カーボンインテリア
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、 MercedesBenz 500SLです。
当時のメルセデスのシリーズの中でも一際存在感を放つSLシリーズは、18年間という長い間生産が続けられたロングセラーモデルです。
こちらの500SLは、現オーナー様のもとで約10年程大切に乗られてきた車両です。
ボディは、一世代前のSLに設定されていたTobacco Brownに全塗装をされており、ソフトトップもボディカラーに合わせて交換をされています。
内装のベージュレザーとの相性も抜群。ここまで雰囲気の良い車両はそう多くはありません。
普段から乗られていることもあり、機関の調子も良好。ハードトップも付帯します。
これからの季節に、リネンのシャツなんかを羽織って窓を開けてドライブに出かけたくなる、そんな雰囲気を持った一台です。
尚、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問合せボタンよりお問い合わせください。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、Alfa Romeo Alfetta GTV 2.0です。
ジュリアシリーズの頂点、2000GTVの後継車です。先代とは対照的に直線的なデザインですが、デザイナーは引き続きジウジアーロが手がけました。
官能的な2リッターエンジンはそのままに、新たな時代のアルファロメオを体感することができます。
こちらの個体は伊藤忠にて正規で輸入された車両。さらに走行距離は4万キロ台前半です。
整備記録も多数残っており、極上の程度といえる車両です。
内外装ともに程度も良好で、現車をご覧頂くと大切に乗られてきたことが一目でお分かり頂けるかと思います。
今後このような程度のアルフェッタを見られることはそう多くないはずです。
この機会に、ご興味のある方は是非お問合せ下さい。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、Triumph TR4A IRSです。
TR4A IRSは、トラインアンフのスポーツモデルシリーズにあたる
TRシリーズの中で、よりハイパワーなエンジンを搭載したモデルです。
IRSはインディペンデント・リア・サスペンションの略。
デザインはイタリアの巨匠、ジョバンニ・ミケロッティが手掛けました。
鮮烈ながらも品のある赤色のボディと、
ベージュレザーやウッドで仕立てられた内装は美しく魅力的な相性。
2138ccのエンジンを回し、逞しい音を響かせながらイギリス車らしく
トルクフルに走る姿と繊細なルックスとのギャップにやられてしまいます。
こちらの車両は現オーナー様の元で10年程大切に乗られてきた車両。
ここ一年の間に、エンジンのオーバーホールもされている為機関の調子も良好です。
実車をご覧頂くと、一目で雰囲気の良さを感じて頂けるかと思います。
右ハンドルでここまで程度の良いTR4Aは大変貴重です。
是非この機会にお問い合わせください。
尚、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
Contact us for more information
Contactあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
今回ご紹介する車両は、1963年式のLancia Appiaです。
1959年のジュネーブショーにて発表された、50年代ランチアの小型モデルアッピアの設計はヴィットリオ・ヤーノが手掛けました。
なんといっても最大の特徴は、ピラーレス且つ観音開きのサイドドア。同社の名車、アプリリアより引き継がれた伝統的な特徴です。
こちらの型式の車両は、観音開きのドアを持つ最終モデル。
ピラーレスを実現するため、この上なく重厚な造りのドアに、
どこに触れても質の高さを感じられる内装はこの時代のランチアらしく魅力的です。
見た目に反し、逞しい低音を響かせるエンジンにも惹きつけられてしまいます。
この車両はイタリアのパドバのオーナー様より譲り受けた車両で、
いくつか当時の記録なども付帯しており、コンディションは良好です。
実物を拝見されると、そのコンディションの良さに驚いて頂けるかと思います。
現在、CRANKの店舗でご覧になれます。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介する車両は、VW Type 1です。
長い間大衆車として生産されてきたType1は、"Beetle"の愛称で親しまれてきました。空冷水平対向4気筒エンジンは、バサバサと独特な心地よいエンジン音を響かせます。
鮮やかな色のイメージが強いビートルですが、パールホワイトも大人な空気感。海から街まで、どんな景観にも馴染みます。
ボディは年式相応の風合いがあり、とても良い雰囲気です。
こちらの車両は、前オーナー様が有名VWショップで購入されて約10年ほど乗られてきました。デュアルキャブ化された1600ccのエンジンは、ストレスなく現代の交通の流れにものれるパワーを発揮します。
1964年式までのスモールウィンドウ仕様をお探しの方も多いかと思います。是非この機会にお問い合わせをください。
尚、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問合せボタンより、お問い合わせください。
Contact us for more information
Contact
新車からワンオーナーで大切に乗られていたスカイライン2000GTは、オーナーの百合子さんが亡くなられてからもご家族のもとで大切に保管されていました。
ご家族の方よりお話をいただき、この度crank tokyoでこちらのお車をご紹介させていただく運びとなりました。
長年納屋で保管されていたこともあり、再び走らせるには機関や内外装のリペアや整備が必要となりますが、歴史あるこのスカイライン2000GTをCRANKと共に甦らせる次オーナー様を募集いたします。
外装は雰囲気の良いアイボリーとブラックの合皮で張られたルーフの2トーン、
内装は黒のビニルレザー。
納屋で保管されていたからこその絶妙なヤレ感を残すのも良し、美しく仕上げて乗るのもまた良いと思います。
現車をご覧頂くことも可能です。
貴重な品川2桁ナンバーを引き継いで下さる方がいらっしゃいましたら、是非お問合せ下さい。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、BMW E24 M6です。
世界一美しいとも称されるボディに、直列6気筒エンジンを積む贅沢なスポーツクーペはグランドツーリングカーとして人気を博しました。
爽やかなアルピンホワイト2のボディカラーに8シリーズ純正の17インチアルミホイールを装着したエクステリアと、グレーレザーの内装は、スポーティーながら大人な雰囲気。心地よいエンジン音を響かせながらどこまでも走りたくなる、そんなお車です。
こちらの車両は、阿部モータースにて正規輸入された後、現オーナー様で2オーナー目。これまで車検を切らすことなく大切に乗り継がれてきました。
左ハンドルのMT、ここまで状態の良いM6は大変貴重です。是非この機会にお問い合わせをください。
尚、こちらのは完全予約制でのご案内となります。お問合せボタンよりお問い合わせください。
Contact us for more information
Contactあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
Gクラスのショートボディ、230GEです。
ショートは実際に乗られるとわかるのですが、このサイズ感がたまらなく良いのです。
街乗りではその良さが特に引き立ちます。取り回しの良さは抜群。そして軽やかで威圧感のない見た目はどんな景観にも馴染みます。
外装はレストア済。内装はきれいなグレーファブリックです
右ハンドルで、この年式のものはウインカーレバーも右。そしてATです。
ストレスフリーで、いつまでもそばに置いておきたい一台です。
Contact us for more information
Contact
ランブレッタスクーターでお馴染み、イノチェンティ社のMINI1001、
BMCからのライセンスを受けてミラノで生産された貴重なイタリアンミニです。
どこか愛らしい独特なデザインのグリルやヘッドライト、よく見るとバッチ、ホイールもちょっと違うミニ。
この個体はイタリア北東部の街、トレヴィーゾで大切に所有されていたコンディション良好なお車です。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、1992年 初代NSXです。
ホンダの頂点に立つこの車は、国産スーパースポーツカーの代表格、
今も世界中のホンダファンから注目される特別な車のひとつです。
ホンダのモータースポーツへの思いと、開発者の熱い拘り全てを感じる事ができる、
貴重な存在であるNSX。ボディカラーはインディイエロー・パールで、
サイドビューを引き立たせる様な美しいイエローです。
ホンダ独自設計のスポーツカーは、日本の車らしさである実用性も十分、
30年経っても古くならない良さを感じます。
こちらの個体はオーナーの元で長く大切に所有され、HONDAディーラーの整備記録と
整備画像も残る、コンディション良好な車両になります。
※ATとなります。
ご興味を持たれた方はお問合せをお待ちしております。
なお、こちらの車両は完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
Contact us for more information
Contact
今回ご紹介するマッチング車両は、AUSTIN MINI 850 Mk-1 De-Luxeです。
1962年式、走行距離は3万㎞台、2オーナー、内外装共にオリジナル 、
外装はアーモンドグリーンとなります。1988年にイギリスから日本に渡りました。
このようなお車を紹介できるのは大変光栄なことです。ありがとうございます。
尚、こちらのAUSTIN MINI 850 Mk-1 De-Luxeは完全予約制でのご案内となります。
お問い合わせボタンよりご連絡ください。
Contact us for more information
Contactあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery
A vivid Rosso (red) color that will cheer you up. It's hard to tell from the photo, but it's so good that when seeing it, the words "such a good color" can't help but come out of the mouth without thinking.
The interior is a calm camel color. The finish is wonderful, and it is a delicate color that feels necessarily Italian.
In addition to the beautiful total coordination, there are the headrests attached, and it's apparent the great importance given to drivability.
Of course, the engine and suspensions are in the best conditions.
It is a vehicle that has been kept with great care for many years.
Please, come take a look at it at our store.
You rarely see pieces this good.
Contact us for more information
Contact
FIAT 500L
The ever-popular FIAT 500.
With its small size, it may still appear young. It's a car that makes people in the city turn with a smile when they see it.
But when I sit in the driver's seat, the small dimensions don't really bother me. I think the biggest reason is that the front and side glasses are large in proportion with the size of the body, thus I don't feel so cramped when riding.
It runs with precision and takes away all the stress, even on narrow roads and parking lots.
Classic MINIs are good, of course, but there may be other styles of femininity worth checking on the roads of our city.
Contact us for more information
Contact
"For those who are looking for a 'different' 500"
Please take a look at the second photo, the front of the car.
What is that? It doesn't look like the Fiat emblem⁉️
That's right.
This is a 500L made by the now-defunct Italian 🇮🇹 tuning maker "Giannini".
Similar to Turin's Abarth, there is Giannini in Rome.
Giannini in Rome. It sounds good, doesn't it?
This version is especially suitable for those who think that they want a 500 different from the others, or a 500 that's more macho.
The car is in conditions as good as you can rarely see. It is a rare piece.
Definitely worth considering.
Contact us for more information
Contact
This body color, called PHOENIX RED, is a special one, and this might be the only car in Japan that has it.
Although it is described as red, it actually conveys more of a beautifully dark orange hue.
Many European cars from this era have a body-color that bears the name of a flower, as they brighten the place just like a single flower would. Yet in their beauty they also don't stand out too much.
Please take a look at this exquisite color at the CRANK store.
We are waiting for your reservation.
Contact us for more information
Contactあなたのモダンクラシック・カーを譲ってもいいとお考えですか?
CRANKでは、クルマを探している方と譲ってもよいという方をつなげています。
マッチング・サービスについて
CRANKがマッチングをさせていただいた幸せなクルマ達
これまでの実績はこちら
Happy Cars Gallery