We offer rich expertise, services, space, and car-related products for classic car enthusiasts

Sign In Sign Up 日本語サイト

NEWS

ニュース

2022年4月23日

CRANK @Automobile Council 2022 来店の御礼

期間中、たくさんの方々にご来店をいただき誠にありがとうございました。お褒めの言葉もいただき、スタッフ一同嬉しく大変励みになります。毎日を楽しめる魅力的なクルマやグッズをご提案できるように一同頑張ってまいりますので引き続きご愛顧のほどお願いいたします。神保町のお店でお待ち致しております!

2022年4月14日

臨時休業のお知らせ

4/15(金)〜4/17(日)の間は千葉県の幕張メッセで開催されております、『Automobile Council 2022』に出展のため店舗を休業いたします。 4/19(火)より通常営業致します。お客様にはご迷惑をお掛けし誠に申し訳御座いません。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 CRANK TOKYO


2022年4月10日

2022 Automobile Councilに 出展します

4/15(金)〜4/17(日)に、千葉県の幕張メッセにて開催される「Automobile Council 2022」にCrankTokyoが出展いたします。 マルシェゾーンにはオートモビリアをはじめ、カーライフに関するグッズやCrankTokyoのオリジナルグッズを販売。新商品のCrankTokyoオリジナルの車載エマージェンシーキットや、スペインのレザー小物メーカー「cafe leather」とコラボして製作したオリジナル車検入れも数量限定で販売致します。ヘリテージカーの展示・販売するゾーンには、現在ホームページなどには掲載していない車両も展示・販売致します。 CrankTokyoの店舗をそのまま持っていったかのような雰囲気のブースとなる予定です。店舗にお越しいただいたことのない方も、すでにお越しいただいたことのある方も楽しんでいただけるかと思います。車は常時4台展示する予定です。この機会に是非ご覧になってください。 幕張メッセでお会いできることをスタッフ一同楽しみにいたしております!


2022年3月10日

今月のBGM March 2022

CRANKでは毎月店内BGMを西麻布にお店を構えるQWANG(クワン)のオーナ・バーテンダー長谷川さんに選曲いただいてます。店内では、「今月の3枚」というコンセプトで毎月ご紹介いたしております。 マデリン・ペルーの1996年にリリースされたデビューアルバムです。マデリンはアメリカ・ジョージア州で生まれニューヨークで育ちましたが、両親の離婚で13才の時にフランス・パリに引っ越す事になりました。2年後の15才の時には地元のジャズバンドと一緒にストリートで歌うようになり、以後いくつかのグループに参加してヨーロッパを拠点に演奏をする事となりました。アメリカのレコード・レーベル、アトランティックに見出され96年にこのアルバムでデビューして、その後8年間もの間何の音沙汰も無く2004年に名盤「Careless Love」で復活してからは何度かレーベルを変えながら良質な音楽を現在まで作り続けています。本作ではビリー・ホリデイやベッシー・スミス、ファッツ・ウォラーらが歌った30~40年代の曲を中心に演奏していて、マデリンも自作の3曲を披露しています。バックで参加しているミュージシャンも素晴らしいです。ギターやドブロで燻銀のプレイをしているのは名バイプレイヤーのマーク・リーボウ、オルガンやアコーディオンではEストリート・バンドのチャールズ・ジョルダーノ、ピアノにサイラス・チェスナットといった人達のサポートを受けたマデリンのヴォーカルはビリー・ホリデイの再来と言われることが多いのですが、どこかヨーロッパの郷愁と時空を飛び越えた懐かしさがある様に感じます。 イギリスのグループ、フェアグラウンド・アトラクションが1988年にリリースした最初で最後のアルバムです。スコットランド・グラスゴー出身のヴォーカリスト、エディ・リーダーは10代の頃から路上やサーカス団と共にヨーロッパ中で歌い、次第にセッション・ヴォーカリストとして評価されていきます。活動の拠点をロンドンに置きはじめた頃、ギターリストでありソングライターのマーク・ネヴィンと出会い意気投合し、ギタロン(メキシカン・ベイス)奏者のサイモン・エドワーズ、ドラムズのロイ・ドッズらとフェアグラウンド・アトラクションを結成します。小さなライヴハウスでの演奏が続きましたが88年4月に発表したシングル「Perfect」がいきなりUKチャート1位に、翌5月にリリースされたのが本作です。翌年のブリット・アワーズでベスト・シングルとベスト・アルバムを受賞して最高のスタートを切ったバンドですが同年のセカンド・アルバムの制作中に意見の相違から解散してしまいます。エディの真っ直ぐで誠実な歌唱とマークの卓越したソング・ライティング、楽曲に寄り添った最小限の演奏で構成された珠玉の14曲は、莫大な予算と物量が投入された80’sの音楽界の中では明らかに異彩であったにも関わらず、今もなお輝き続けている「宝石」の様なものだと思います。 当初、今月は全て女性ヴォーカルのアルバムを選択するつもりでしたが、今ウクライナをはじめ世界で起きている状況を鑑みてこのアルバムをお薦めします。マーヴィン・ゲイが1971年にリリースしたアルバムです。60年台に旺盛を極めたソウル・ミュージックはシングル曲中心の市場でしたが、このアルバム以降アルバム全体での作品作りが始まったと言われています。それまで主にソングライターから提供されたラヴソングを歌っていたマーヴィンでしたが、全ての楽曲制作とプロデュースも自分でやるという事は当時ではあり得ない事だったのです。組曲の如く美しいメロディの楽曲が続きますがそのメッセージは強烈です。反戦や貧困、差別、環境破壊、他者への愛。この場で政治的なメッセージはあまりそぐわないかもしれませんが、ソウル・ミュージックの金字塔と言われ続けているあまりにも有名な作品ですし、なにかのきっかけと思ってもう一度聴いてみてはいかがでしょうか。


2022年2月17日

今月のBGM February 2022

CRANKでは毎月店内BGMを西麻布にお店を構えるQWANG(クワン)のオーナ・バーテンダー長谷川さんに選曲いただいてます。店内では、「今月の3枚」というコンセプトで毎月ご紹介いたしております。 スティーリー・ダンが1974年にリリースした3rdアルバムです。1967年の秋にニュー・ヨークにあ るバード大学に入学した一人の青年、ウォルター・ベッカーが部室でギターを弾いていたらその 音に惹かれてやって来たもう一人の青年ドナルド・フェイゲン、ともにジャズを聞いて育った二人 は意気投合して一緒に曲作りを始めることになりました。当初は他のアーティストへの楽曲を提 供することを想定して活動を始めましたが、フェイゲンが作る難解な歌詩と当時流れていたどの音 楽とも違うことから、殆どオファーされることが無くとうとう自分達でメンバーを集めてバンド を作り1972年に『Can’t Buy A Thrill』でデビューします。結成当初からライヴ演奏よりもスタジ オでの音作りに重点を置いた活動は他のメンバーの理解はなかなか得ることが出来ず、この3作目 の本アルバムの制作後にはベッカーとフェイゲン以外のメンバーは去っていきました。デュー ク・エリントン作の5曲目以外全て二人の楽曲で構成された本作は、前2作よりもジャズやブルー ズへのアプローチを感じる内容で6曲目はチャーリー・パーカーに捧げたポップなナンバーです。 グループ最大のヒット曲となった「Rikki Don’t Lose That Number」は大学時代、あるパーティー でフェイゲンが出会ったリッキ・デュコーネットという女性のことを歌っていて、彼女はその時 すでに結婚していましたが、フェイゲンは自分の電話番号を紙に書いて彼女に渡しました。残念な がら彼女から連絡はありませんでしたが、それから数年後にこの名曲が生まれました。 1950年台後半から70年代にかけてブルー・ノートに数多くの作品を残したピアニスト、ホレス・ シルヴァーが1965年にリリースしたアルバムです。64年2月にそれまで約5年間共に過ごしたクイ ンテットを解散したシルヴァーは単身ブラジルに向かいまだブレイク前のセルジオ・メンデス宅 に宿泊しそこで本場のサンバに触れました。地元のミュージシャンとセッションしたり、カーニ ヴァルを見たりして過ごしているうちに以前父親から言われたことを思い出します。シルヴァーの 父親は北西アフリカの島国カーボベルデ共和国出身で(15世紀から1975年まではポルトガル領で 音楽的にはアフリカやブラジルの影響を受けている)以前父親から故郷の音楽とジャズを組み合 わせてみてはどうかと言われたことでした。アメリカに戻ったシルヴァーが新たなクインテットと 共に録音したのが『Song for My Father』です。「ホーンのような右手、ハンマーのような左手」 と言われたシルヴァーのピアノとテナー・サックスとトランペットの2管を常にフロントに置いた 彼のグループはファンキーの一言で到底表すことが出来ない格好良さがあります。コンポーザーと しても最高でつい口ずさみたくなるようなメロディーはいつ聴いても新たな発見があります。4曲 でテナーを吹いているジョー・ヘンダーソンのちょっと硬派な感じのプレイもとっても良いです し、解散前の黄金のクインテットと言われたメンバーとの未発表音源もアルバム・ジャケットの シルヴァーの父親の写真もご機嫌な1枚です。 ショップのBGMにはどうかと少し悩みましたが、1年で最も早く終わってしまう2月ならいいかと 思い紹介することにしました。ジミ・ヘンドリックスが1967年にリリースした2ndアルバムです。 圧巻のギター・プレイはもちろんですがそのソング・ライティングと創造的な詩、ヴォーカルの才 能が炸裂した12曲(他1曲はベイスのノエル・レディング作でヴォーカルもノエルが担当)。 1970年に27才で死んでしまったから50年以上経ちますが今もその輝きは何ひとつ失せることな く、「Little Wing」のイントロを聴くたびに、こんな出だしで始まる曲があるのかと毎回どうし ようも無く感動するのです。

2022年2月15日

雑誌「BRUTUS」に掲載されました

日本の代表的なライフスタイル情報誌「BRUTUS」の本日発売954号に、ヴィンテージ・カーをはじめるならというテーマで取材いただいた内容が掲載されています。”心が喜ぶ豊かなくらしをはじめる”というパートの中で、ペットや瞑想、コーヒーなどとともにヴィンテージ・カーが選ばれたことにたいへん嬉しく思っています。そして、そのパートには”環境に優しい暮らし”も…。長い時を経て愛着のあるクルマを大切に乗り続けることも環境に優しいのではと思っています。新しいモノを作るには大量のエネルギーが必要になりますしね。周囲に流されず、カッコいいと思っているものを大切にする姿勢、やはりカッコいいです。